2020-05-01
最近医学部が人気で偏差値も爆上がりだったようなのですが、今回のコロナ騒動を経て、どう動くんでしょうかね。
親としては、重い社会的責任を果たすという選択を我が子がするのであれば、喜んで送りだす、という戦時中の赤紙のような感じか?
とすれば、危険性も含め十分理解したうえで、というアドバイスをするということ…?
いずれにしても、偏差値高いしテストができて頭いいから医者かな、みたいな人が志望を変更するような傾向が多少は出るんでしょうね。
とすると、この全国の医学部に散らばっていた東京の優秀層が、あーじゃぁとりあえず東大、とかなるんでしょうか。
今年の結果を見ると、豊島岡、暁星、桜蔭、聖光、灘、愛光、青雲あたりが人数が多いようです。
東大京大のいわゆる名門校占有率が上がるかもですね…
セ記事を書く
セコメントをする